ポパイにfonといわれるシステムを導入してみました。これは
「fon」という無線LAN機器のユーザー同士が、お互いの無線機を世界中でシェアして公衆無線LAN環境を実現するものです。つまり私は一fonユーザーとしてポパイに無線機を設置したことで、仙台や東京でも、そのIDでほかの会員ユーザーの自宅や職場にある無線LANを無料で自由に使用できるようになる、というものなんです。もちろん同システムが置かれていれば、海外でもOKです。
近頃は無線LANはパソコンだけでなく、iphoneやipod、PSPやなどの高機能ゲーム機にも搭載されています。喫茶時間にちょっとした資料整理をしたり、あるいは息抜きにご利用いただけたら幸いです(電子音は「消音」でお願いしますね)
電波状況は天候や気温にも左右されるものですが、確認したところ花巻市文化会館の正門あたりまでは受信可能でした。よろしければ催事スタッフの方々もお使いくださいませ。
盛岡だとmossビルをはじめ色んなところで使えるようですね。残念ながら花巻北上地区ではまだ十数名しか導入していないようです。近い将来に当地区でストレスなく公衆無線LANが使えるようになるとは思えませんが、せめて会員ユーザーの方々にはお試しにご来店いただけたら嬉しいですね。