暴風雪で、すさまじい週末でした。
岩手は土曜日だけで収束しましたが、北海道や津軽のほうでは、日曜まで引きずったのでしょうか。
亡くなった方もおられたようです、この天気には本当に参ってしまいます。
さて三月といえば桃の節句、最初の日曜日はおひな様に始まりました。
ポパイでも菱餅風のオリジナルケーキ「おひなサンド」をご用意しておもてなししました。
3月3日限定「お雛サンド デザートプレート」 550円http://blog.goo.ne.jp/ppy2/e/885d6f2ec59296f062ce512e57721bdb
さぁこれから、卒業式や移動の季節ですね。進学や就職や、その未来が明るいものだとしても、やはり別れは寂しいものです。
ポパイのスタッフでも、地元大学で勉強していた留学生さんが、卒業で帰国します。
三年近く働いてくれました。とても一生懸命で、真面目で、頭のよい子でした。
そして、東日本大震災という、貴重な経験もしました。
私達も、自分達の生活がすでに外国の方達と繋がっているんだなと感じた三年でした。
私達個人が望むと望まざるとに関係なく、日本は国際社会の一員なんですね。
彼女は帰国後はどんな社会人になるんでしょうか。
もしかしたらその留学生さんに、将来お世話になることもあるのかもしれないですね。
それはそれで楽しみです。
このお別れが、よい未来につながることを祈念するものです