視点
物事をとらえる視点て大事ですね。ありのままを見る視点。主観をもってみる視点、客観的な視点。自分は今までどちらかというと、事物を俯瞰するような視点をもちたいと意識してきました。それが間違っていたとか不必要だとは思わないけれど、それに囚われると、ありのまま受け止める態度に欠けてしまう。自分のなかで、これまでとは逆に考えてみることを訓練してみようと思ったりしています。
いずれ、何事も囚われたり、方法論に過度に依存してしまう状態はよくないですね。フリーでありたいものです。
Posted by ppy_meat at 23:59│
Comments(2)│
TrackBack(0)│
雑談
この記事へのトラックバックURL
ありがとうございます!駄文ですが、なんとか毎日記入していこうと試行錯誤しています。(ご存じのように数日分まとめて書くこともありますが)読んでいてくださってるとうかがうと本当に嬉しくなります。どうぞこれからもよろしくお願いします。
いまポパイではスイーツを、新人のフルーツ&ベジタブルマイスター(野菜ソムリエ)のスタッフがつくっています。まだまだ勉強中の身ではありますが、一生懸命つくっていますので、もしご意見などいただければ幸いです。ぜひよろしくお願いします! 店主
始めまして?
市内でお菓子屋を営んでいる10_wagashiです。
ポパイさんのブログ
いつも携帯電話で拝見しております(^^)
ppyさんのコメントには
頭を縦にふる毎日ですよ。
これからも楽しみにしてますので(^^)
リニューアルしてから
まだ伺っておりません。
今度家族で伺います。
追伸
白金豚は本当においしいですね。